After the Pleistocene

A memory of my ramble
CALENDAR
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SPONSORED LINKS
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
MOBILE
qrcode
PROFILE
OTHERS
無料ブログ作成サービス JUGEM
<< 映画「ラ・ラ・ランド」 | main | イオンモール津田沼のショップなで斬り >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | ↑PAGE TOP
リチャード・ドーキンス 「進化とは何か」
 チャールズ・ダーウィンも非常に興味を持った如く、『眼』の進化は確かに動物の生態に大いに影響を与えたことだろう。真っ暗闇に漂っているより、近づいてくる物体を明暗で判断するようになり、さらにその陰影で、さらにぼんやりとしていてもその形態で、さらにその色彩で判断できるように、漸進的に眼は進化したであろうと思われるが、3億5千年前の生物アンモナイトはすでにピンホール型の眼を持っていたようだ。
 ドーキンス博士は、生物はどうやって完璧な姿に進化したのかという問題を、金貨が詰まった簡単なダイヤル錠の例を使って説明する。三ケタの1から6までのダイヤルは最大216回の試行で開くが、各ケタで当選のナンバーに至ったとき、ほんの少しだけ、中の金貨をこぼす仕組みになっているなら、最大たったの18回で完全に開く。僅かづつ幸運を引き寄せる仕組みは、奇跡を巻き起こす。コンピューター上に眼のモデル(平面上の網膜から現在のわれわれの眼のように完成する)をくみ上げて計算したところでは、最大たったの25万世代の短い時間で進化が完成した。動物の1世代はほぼ1年くらいなので、約25万年。これは地質学的時間では非常に短時間のことだ。
 ダーウィニズムというのは非常にゆっくりとした小さな変化の積み重ね現象で、盲目的で無意識なプロセスと説明される。そしてわれわれの人生スパンではどの方向に人類は向かっているのかわからないことが非常にイラつかせる。トランプ勝利後世界はますます波乱含みとなってきた。先月約39光年先に7個の地球型惑星の可能性を持つ天体、トラピスト1が発見されたのは明るいニュースだろう。

| Book | 22:25 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP
スポンサーサイト
| - | 22:25 | - | - | ↑PAGE TOP
コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック